整形外科とは
人体の運動器の病気や怪我を扱う医学の1部門です。
背骨や手・足などの運動器官をつくっている骨・関節・筋肉・靱
帯・腱・脊髄・神経・などの病気や怪我の治療をします。
整形外科治療の目的は、運動器官の病気や怪我を治すとともに、
運動機能をもとに戻すことです。
もとに戻せない病気や怪我の場合、残った機能を最大限に高めて
もとの運動機能にできるだけ近づけるようにします。
神経痛などの痛みをとる治療も、もちろん整形外科の仕事です。